お知らせ・ブログ・豆知識

ブログ

除夜の鐘が108回なのはなぜ?

2022-09-29-1


除夜の鐘は1年間のケガレを払う儀礼の1つです。


鐘の音色で心の中にたまった悪しき心を払い除きます。


そのため除夜の鐘は、煩悩の数とされる108回撞かれます。


108という数は、四苦八苦を計算した数ともいわれております。



枚方紫峰霊苑



緑と自然豊かな

18,000区画区の広大な敷地と格調を誇る公園墓地

大阪北部、枚方、寝屋川、京田辺、四條畷、大東、八幡でお墓をお探しの方は、

お気軽にご相談やご見学にお越しください!!


枚方紫峰霊苑

大阪府枚方市大字尊延寺2399番地6