お知らせ・ブログ・豆知識

豆知識

お焼香

お焼香


仏式の葬儀や法要などの儀式で行うお焼香


お焼香は抹香(まっこう)を指で摘み熱を持った香炉の中に落とし香りを出します。

 ※抹香は樒(しきみ)の葉や皮を粉末にしたお香


お焼香の香りは仏様の食べ物とされていますがお焼香をする人の心と身体の穢れを取り除く意味合いもあるので

自分自身の心身の穢れを落としてから故人に向き合うという意味が込められています。


神道ではお焼香ではなく、玉串奉奠(たまぐしほうてん)を行います。

玉串は榊(さかき)の木に紙垂(しで)と呼ばれる紙を麻で結んだものでその玉串に自分の心を託して捧げる事を玉串奉奠と言います。